ν-GAMES ν-GAMES ν-GAMES ν-GAMES ν-GAMES

ν

ν

GAMES

次元領域デュエルEXカンストダメージ

神のカード「オシリスの天空竜」の効果を利用した無限ループ

カンストダメージ

5月21日より開催されている「遊戯王デュエルリンクス」のDSODイベント「次元領域決闘! 方界超獣 バスター・ガンダイル」。

今回のイベントでもカンストダメージが出せるデッキレシピが攻略サイトやゲーム内のデッキレシピで公開されています。

より多くの人にデッキレシピが認知され始めた影響なのか、イベント開始時よりもダメージランクのボーダーがかなり上がってきています。


公開されているデッキレシピはそれぞれ細かい部分は異なりますが、基本的には「藍神」のフィールドに「オシリスの天空竜」を特殊召喚し、「六武衆の師範」を特殊召喚し続ける事で「気力」を上げ続けてカンストダメージを狙うデッキの様です。


主な編成は...

  • 「オベリスクの巨神兵」
  • 「オシリスの天空竜」
  • 「六武衆の師範」
  • 「六武衆」と付くモンスターカード
  • 「青眼の白竜」等のバニラカード×n
  • 「死者への手向け」等の手札を墓地に送るカード
  • 「思い出のブランコ」等のバニラ蘇生カード×n
  • 「強欲なカケラ」等のドロー系のカード×n
  • 「馬の骨の対価」×3
  • 「アシッドレイン」
  • 「ギブ&テイク」


以下は実際に試してみて確実に必要なカードや代用可能なカード等を記載しています。


前提として、限られたターンで必要なカードを揃える為に「EXドロー&サモン」の使用はほぼ必須になります。


実際に必須となるカードは「オシリスの天空竜」「六武衆の師範」「ギブ&テイク」「アシッドレイン」の4枚のみです。

但し、「馬の骨の対価」もほぼ必須になります。


「六武衆の師範」を特殊召喚する為に「六武衆」モンスターカードも必要になりますが、「六武衆の師範」が特殊召喚できればどの「六武衆」でも問題ありません。

バニラ補助カードとの相性では「六武衆の侍従」が候補になりますが、最後に「藍神」のフィールドを空ける必要が有る為、「死者への手向け」を使用しない場合は特に攻撃力が残る「六武衆」モンスターカードの方が楽です。


必要なカードを揃え終えたらカンストダメージを狙うモンスターカードと「六武衆」モンスターカードを配置して、「死者への手向け」等で「オシリスの天空竜」を墓地に送り、「六武衆」モンスターカードに「ギブ&テイク」を発動して「オシリスの天空竜」を墓地から「藍神」のフィールドに特殊召喚します。

予め「アシッドレイン」を発動し、「六武衆の師範」を特殊召喚した際に「オシリスの天空竜」の効果で破壊される状態にします。

「アシッドレイン」の効果で「六武衆の師範」の攻撃力を下げる事で、特殊召喚してもそのまま墓地に送られる為、墓地に送られた「六武衆の師範」を自身の効果で回収して再度特殊召喚を繰り返す事が可能になります。

この無限ループで「六武衆の師範」を特殊召喚する度に「気合」が50%ずつ上昇する為、「気合」が500%溜まる毎に攻撃力を5倍にしてカンストダメージを狙います。


20枚(以上)のデッキの中から必要なカードを全て揃えるにはEXドローだけでは安定しない為、より確実にカンストダメージを狙う為には他のモンスターカードをバニラカードで固めると共に「馬の骨の対価」を使用する必要が有ります。

他のドロー系カードでも代用できそうですが、「馬の骨の対価」が1番安定しそうです。


「オベリスクの巨神兵」は他のモンスターカードでも代用できますが、モンスターを3体リリースする事でフィールドを空ける事が可能な為、他のモンスターカードでカンストダメージを狙う場合とは異なり自陣のフィールドを楽に再調整する事ができます。

また、元々の攻撃力が高く5倍のダメージボーナスも付く為、場合に依っては「六武衆の師範」を特殊召喚する回数を抑える事ができるかもしれません。 


「オベリスクの巨神兵」を使用しない場合、「六武衆」モンスターカードを召喚するスペースと「六武衆の師範」を特殊召喚するスペースを確保しておく必要が有ります。

また、最後に「藍神」のフィールドに特殊召喚した「オシリスの天空竜」を倒す必要が有る為、「六武衆の侍従」を召喚している場合はカンストダメージを狙うモンスターカードとは別にそれなりに攻撃力が高いモンスターカードがもう1枚必要になります。

更に「死者への手向け」とは別のカード効果で「オシリスの天空竜」を墓地に送った場合、「オシリスの天空竜」とは別にセットされたモンスターカードも対処する必要が有ります。

「ビッグバン・シュート」等で貫通させる場合は他のモンスターカードでの攻撃は特に必要ありませんが、貫通ダメージで倒す場合は事前に少しダメージを与えておかないと最終的なダメージランクでの表示がカンストしない可能性が有ります。


「銀龍の轟咆」等が含まれるレシピも多い様ですが、特に必須では無く同じような効果のカードで代用が効きます。

「藍神」側のモンスター効果で自陣のモンスターカードを破壊される事も有りますが、蘇生カードが少なくても容易に対処する事が可能です。

寧ろ、運悪く「ギブ&テイク」を最後に引いてしまった場合は無限ループが成立しない為、「リロード」等で手札を調整するのも良さそうです。

また、「王家の神殿」が有れば「ギブ&テイク」を確実に発動できる為、こちらも有力な選択肢と言えそうです。


代用できるカードも多く編成難易度は低めな印象ですが、カンストまでにはかなりの時間を要します。

現状Sランクを越えるだけならここまでする必要はなさそうですが、時間が有ればお好みで試してみるのも良いかもしれません。


公式サイト


ページトップ

inserted by FC2 system